シミ取り新章 ピコトーニング開始!

スポンサーリンク

コマンタレブー

ファビュラスエイリアン神の

Yuka Mercusです。

 

前回のシミ取りで

なぜかシミが濃くなってしまった

Yuka Mercus。

 

YUKAさんの場合

肝斑とシミ、そばかすが入り乱れているから

今までのシミ取り放題コースだと、

シミやそばかすにいい治療だけど、

肝斑を濃くしてしまうリスクがあったんです。

 

夏場という紫外線で肌に負担がかかる時期に

シミ取り放題コースを続けていたことで、

シミは取れていたけど、

肝斑は濃くなってしまったん模様。

 

なので、シミ取りはお休みして、

肝斑対策に乗り出すことに。

 

肝斑対策でおすすめされたのが、

ピコトーニング

 

 

通っているクリニックのピコトーニングの紹介文

低出力でレーザーを照射することにより、顔全体の色調をトーンアップし、隠れシミ予防効果があります。また、肝斑やくすみや色素沈着の症状改善に効果的です!

 

半年から1年の長期戦になる模様。

肝斑が落ち着いてきたら

シミ取り放題も追加できるみたいだから

まずは肝斑をなんとかしないとね。

 

 

スポンサーリンク

 

初体験のため、医師の問診を受けましたが、

先生曰く

あくまでピコトーニングは補助で、

いかに日常生活で肌に刺激を与えないかが

肝斑対策には重要になってくる。

とにかく擦らない、

肌にかけている力を今の半分にした方がいい

とのこと。

 

力加減がバグっているYUKAさんに

結構難題を突き付けてくるじゃないかw

 

子育てしてたら

スパパパパーンって

秒速でスキケアや化粧を終わらせることも多い。

オールインワンなんて神ですよ。

 

優しくってわかってるし、

クリニック通い始めてから

泡タイプに変えたけど、

泡だけで落ちてる気がしないんだよねえ

好きなクレンジングはオイルタイプだったし。

 

スクラブしたくなっちゃうんだよねえ

スクラブなんて思いっきり擦ってるもんなww

 

肝斑が落ち着くまではがまんだな。

 

施術自体はピリピリ、チクチクした感じが

終始続きましたが全然平気でした。

 

じっくり肝斑と戦っていくぜ!

 

 

読んでくれてありがとう💕

Bonvoyage

yuka🌹

 

 

🌹おしらせ🌹

闇から抜け出したい人おいで

あなたの嵐も、きっと晴れになります!
Yuka Mercus の鑑定を受けてみませんか。
鑑定の手法や鑑定のお申込みついて、
詳しくはこちら✨

 

鑑定について
鑑定について
アプローチ唯一無二のスピリチュアルカウンセリングでズバッと言います!会話メインで独自の手法を組み合わせて鑑定しています。◇ファビュラスでカリスマエイリアン神の第三の目による唯一無二のチャネリング   ...

 

当サイトのコーナー、
「おしえて! Yuka Mercus」では
スピリチュアルな疑問や
身の回りで起きた気になるできごとを募集しています!
おしえて! Yuka Mercus
おしえて! Yuka Mercus
このコーナーについてYuka MercusYuka Mercus が日常で起こるさまざまなスピリチュアルな疑問にお答えします。ご質問ポストにあなたの疑問を投函してくださいね。ご質問へのお答えご質問ポス...

 

嫁姑バトルやがんのお話など
私にきいてみたいことでもOK!!
フォームよりドンドンパフパフお便りください。
あなたのモヤモヤを、エイリアン神 Yuka Mercus が
解決いたします!
   

『虹から吹く風 yukaさん、あのね』

への投稿もこちらから

🌹読者登録について🌹

読者登録で最新記事の通知が届きます!

ぜひ登録してくださいね

読者登録の方法
読者登録の方法
iPhone のかたiPhone で読者登録するAndroid のかたAndroid で読者登録するパソコンでの読者登録方法画面右下の赤いベルのアイコンから読者登録に進めます。X (Twetter) ...

 

 

 

コメント

  1. お啓 より:

    子育て中はどうしても自分の事は二の次になりますよね。私はクレンジングには、バーム系のもの使ってます。オイルは必要な油分まで取ってしまうと聞きます。バームの方がオイルよりは優しいし、泡よりも落ちてる感はあると思いますよ。
    で、洗顔は泡タイプでフワフワ洗います。

    • Yuka Mercus より:

      泡でメイクも洗顔もできるタイプを使用しだしてたんですが、
      バームタイプのクレンジングがあるんですね!
      合うものがあるか検討してみます!

タイトルとURLをコピーしました