コマンタレブー
ファビュラスエイリアン神の
Yuka Mercusです。
先日あいさんのこちらの記事を拝見し、
チョコレートも多種多様に煌びやかに
なったよなあ
なんて思ってました。

残念ながら記事の時点であいさんは
入手できなかった模様。
はっ!!
そうじゃん
新宿では売り切れでも
滋賀の田舎のデパートなら残ってるんじゃ!?
買いに行って無かったら困るから
電話して訊きました
YUKA「メリーチョコレートの
なはとら?なはとらびゅ・・なはとらびゅりんと
ってまだ在庫ありますか?」
カタカナが言えない年寄りみたいな発音で
訊くYUKAさんww
最初切るとこわかんなかったんだよwww
ナハト(夜)
ラビュリント(迷宮)
ってことだったんだね。
ドイツ語読みに気づかなくて
変な切り方で伝えちゃったじゃないかww
なはとらてw
ハマトラじゃないんだからww
余談だけど
ドイツ語の子音が強い感じ好き💕
店員「全種類在庫ありますねえ
どれをご希望ですか?」
YUKA「全種類あるんであれば大丈夫です。
あるかどうかだけ知りたくて・・・」
伝えるも
どの在庫が知りたいのか、
尚も店員さんがきいてくるので
YUKA「あの・・・闇の魔法の・・ドゥ、ドゥ・・ケ・・・」
店員「闇の魔法ですね!残り5箱です」
YUKA「ありがとうございます、今日買いに伺います」
よし
在庫はあった
いかんせんあいさんご所望の品がわからない・・・
ラインでお訊きしてみると
あいさんはすでに手に入れられたご様子。
あ、そうなのね!
なら良かった!
とホッと胸を撫でおろしつつ、
でも私
今日買いに行きます!!
って電話で言うてもたww
義理堅く買いに行く必要なんて
全くないのだけれどw
「電話の人買いに来なかったわね」
なんて店員に言われても平気だけどw
HP見てたら気になってきちゃって
買いに行ってみたwww
HPで見てるのと違って
缶だったり、紙箱だったり
HPとの印象の違いを感じつつ
現物見て素敵だなと思った
闇魔法と、シュテルン(星)をゲッツ
シュテルンは星座が美しいし、
闇の魔法は
ユニコーンやらドラゴンやら不死鳥やら
何なのこの私好みのデザインは!?
ただね!
メリーさん一つだけ!
せっかく美しいデザインの缶なのに
成分表シールで裏面の大半が
隠れてしまっているのがもったいない!!
上手にはがれるタイプのシールだといいのだが・・・
思いがけず自分用のチョコをゲットできて喜びつつも、
伊藤若冲の「鳥獣花木図屏風」、
ゴッホの「夜のカフェテラス」とか
どんどん欲しくなっちゃう
アート缶チョコたちww
来年はスパダリ用wと自分用、子ども用
父用、計画的に参加せねばww
エイリアンBOYSにはポケモンチョコをゲット
カンカンかわいい💕

思いがけず素敵なチョコに
出会えたことに感謝しつつ、
胃袋に納めていきたいと思いますww
読んでくれてありがとう💕
Bonvoyage
yuka🌹
🌹おしらせ🌹

ID | ご予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|

『虹から吹く風 yukaさん、あのね』
への投稿もこちらから
🌹読者登録について🌹
読者登録で最新記事の通知が届きます!
ぜひ登録してくださいね

コメント
おぉ~♡ 魔術書ゲットおめでとうございます! シュテルンはお揃いになってうれしい(*^▽^*)
バレンタインのチョコレート売り場は食べられる美術館ですね♡ メリーのこのシリーズ 続編を希望です。
私もお揃いうれしい(*^▽^*)
このシリーズ、メリーのバレンタインの定番になってほしい✨
私も“新宿で品切れでも長崎では入手できるかも…”と地方都市の強みを発揮しようかと思いました(笑)
あいさん、ゲットできたんですね、よかったです。
こういう時の地方都市は強いですよねww
メリーさん来年も継続なら新宿に多めに配分してあげて欲しいw
あの時は即電話してくれてありがとうね( ^ω^ )
やっぱり?実物見てないけど、紙だとそんなに重厚感ないよねえ?と思って
まだ手元に来てないけど、結局はYUKAちゃんと同じセットになりそうよ!
成分表やだなあ…頑張って剥がすかあ
無事ゲッツされる目途が立ってよかったです。
適正価格で一番欲しい人の手元に渡るのが何よりなので。
魔術所とシュテルンやっぱいいですよねえ✨
成分表頑張ってペりぺりしましょーww