コマンタレブー
いろんな意味で阪急が好きな
ファビュラスエイリアン神の
Yuka Mercusです。
うちのエイリアンBOYSは
二人とも鉄オタ。
推しは阪急とJR西日本
音鉄
電車にまつわる音を楽しむ
車内チャイム、放送、入線メロディー
モーター音・・・etc
撮り鉄
電車の写真を撮って撮って撮りまくる
乗り鉄
電車に乗ることを楽しむ
大まかにこんな感じに分かれるのかな。
我が家の子ども達は全部盛ww。
長男氏はモーター音で
何系の何番台日立のVVVFが・・・
とか熱く語りだしたら止まらないので(笑)
私の耳はいつも出血状態ww
全部一生懸命聞くと大変なので
スルー力が神レベルに上がりましたwwww
長男氏は絶対音感を持つ姉から
鉄道メロディーの弾き方を習い
家で弾いて、嬉しそうに自分でアナウンスしてます。
うん、好きが一番だよね✨
自治会でお留守番を頑張ってくれていたし、
無事終えた感謝の意味を込めて
阪急梅田駅での車両撮影三昧とランチに行ってきました。
ランチは阪急デパートの
ダイニングバー・バル「美味旬菜」の中の
宝塚ホテルが提供してくれている
阪急電車お子様ランチ✨
阪急電車型のボックスを開けると
中にはお子様ランチが!
駅名旗が刺さってるのも嬉しい。
こちらなんと大人もお子様ランチを楽しめます!
子どもがお子様ランチ頼むと、
おいしそうに見える現象なんでだろ
私の口がお子様なだけかw
行きはJRにも乗りたい長男の希望で
新快速で大阪に。
阪急梅田百貨店はものすごく混むので
10時半に到着して、1番の整理券を取りました。
でも・・・
何かがおかしい
店名が違う???
ショーウィンドーに阪急電車ボックスの
お子様ランチがない!?
あれか?
展示してないだけか?
メニュー・・・にもない
????
さすがにおかしいと思ってググると
へ、閉店してた~
しかも1年前!?
あんな人気メニュー無くすなんて
あるわけないと思ってたら
店ごと変わってた💦
我が家の他にも
3組くらいがっかりしている人を見かけたよ。
うんうん気持ちよくわかるよお
楽しみに来たのにねえ😢
まさか店無くなってると思わないよねえ。
京都にもデパートあるから
大阪はめったに出ないし、
前回の来店は2年前。
デパートでご飯なんて
しょっちゅう食べないから
2年くらい知らないこともあるよね。
新しいお店も阪急に出店しているんだから
引き継いだら良かったのになあ。
宝塚ホテルが運営してたことだから
ダメだったのかな・・・
過去に食べた時の写真、撮ってなかったのか
残ってなかった💦
気になる方は阪急電車、お子様ランチで検索してみてね。
結果その日は新しく入ったお店で食べたけど、
味のうっすいフェトチーネのパスタと、
ボックスが船と車に変わってしまったお子様ランチ。
3人で4800円だったけど、
味は普通だったから都会のデパート価格を感じたな~
リピはしない。
次の阪急撮影大会の時のランチは別店にしよう。
ランチ後梅田駅に向かう途中
2Fのジバンシイの前を通ると
男性美容部員を発見!!
コスラバー!!!
(コスメティックプレイラバー)
※コスメの男性美容部員同士のBL。ドラマ化もしてるよ
と心の中で叫んで通り過ぎましたww
さすが都会。
男性美容部員大勢いらっしゃって歓喜✨
子どもらいなかったら
カウンセリング受けながら
チークの一つでも買って帰ったんだがww
イケメン多しだった模様なので、
日を改めて突撃しようw
肝心の駅構内での撮り鉄。
京都線、神戸線、宝塚線の3線同時出発。
トムとジェリーのコラボ電車

万博とのコラボ電車

有料指定席車両搭載のプライベース
同じ阪急でも
車両番号で微妙にデザインが違う。
1時間半ほど滞在でほぼ網羅して撮影できたようで
長男ご満悦。
次男も長男にカメラを借りて撮影。
こんな時は仲いいいんだよなあ(笑)
駅構内のタリーズでは阪急電車を眺めながら休憩できます。
立ち寄ろうかと思ったけど、
混みあっていて目的のお席が満席だったので諦め・・・
普段座りっぱなしの私には
1時間半立ちっぱなしはキツカッタ
途中、屈伸やら、ストレッチをこっそりして凌ぐ。
平日だったから他の撮り鉄さんは
少なかった模様。
我が家入れて4、5組かな。
行く行く詐欺(行こうねと言っておいて結局行かない)を
常にかましているYUKAさんw
家族サービスできてほっと一安心。
自分ができるという実績を
積み重ねていくのも大事だよね。
次は米原駅をご所望なので
夏休みは米原かなー
熱中できるものがあるって素敵ね💖
読んでくれてありがとう💕
Bon voyage
yuka🌹
🌹おしらせ🌹

ID | ご予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|

『虹から吹く風 yukaさん、あのね』
への投稿もこちらから
🌹読者登録について🌹
読者登録で最新記事の通知が届きます!
ぜひ登録してくださいね

コメント
自分の推し活も充実させ、
子供たちの推し活にもしっかり付き合ってあげる。
お母さんしてる。。!
と思って、なぜか感動しながら読んでました。
あと一緒に楽しんでいる感もあって素敵だなと思ったよ。
「推し活」って愛がみなぎっているよねw
この記事で感動していただけるとは!ありがたやw
そうなんです、意外とwちゃんとオカンしてますww
息子たちに限らずですけど、「好き」に全力を捧ぐ気持ちって応援したいんですよね~
ヲタとして他のジャンルのヲタにも敬意を払える人でありたいかな。
小さい頃から鉄道イベントに繰り出してるので、私も詳しくなっちゃいましたww
鉄道旅わりと好きだったりするので、
今後吉方位×鉄オタを絡めて発信したらおもしろいかも?と画策中www
私もこの記事に感動してた一人ですよ♡
春休み中の親子愛、家族愛が滲みでてるもん。
自己犠牲的なのじゃなくて、寄り添って一緒に楽しんでる感じがステキで
じわっと涙腺が緩みそう。
あと、男性美容部員! 初耳です! いいわ~♡ 男性客も入りやすそうかな?
性別問わずメイクしたい人はメイクしてほしい♪
ネットでも買えるけど、実物を見て相談しながら買えるのはまた楽しそう。
なんて嬉しいお言葉✨
子どもが熱中してる時ってイイ顔するんですよね。
その顔が見れるならと、頑張れちゃう部分もあるかも。
学用品を鉄道関係にしたり、阪急電車のお箸買ったりw
私もママ鉄の端くれになりつつありますww
そうなんです!男性の美容部員がいらっしゃるんですよ!
メイクやスキンケアで買いに来られる方も増えてるんでしょうね~
自分では選ばない色を提案してもらえたりするから、デパコスのカウンター、たまに行きたくなりますw
男性美容部員だと男性ならではの目線でアドバイスしていただけそうだから、いつか突撃したいと思ってますww