『グレイテストショーマン』鑑賞記

スポンサーリンク

コマンタレブー

ファビュラスエイリアン神の

Yuka Mercusです。

 

#レビュー

 

映画『グレイテストショーマン』

自分の個性を認めて自分らしく歩くことを歌った

「this is me」という曲が大好きです。

曲は知っていたものの

映画はまだ見ていませんでした。

 

先日金曜ロードショーで放送されていたから

拝見したのですが・・・

 

うーん

もったいない

 

浅いなと感じたのが私の感想。

 

サーカスの興行師として成功した男

社会的弱者を日が当たる世界へ引っ張り出した事

家族愛、仲間愛

 

多種多様なキャラクターが出演していますから

フォーカスしたいテーマが

必然的に多くなってしまうのは当たり前。

 

恐らくこれでも絞ったのでしょう。

でもまだ取っ散らかってた。

違うな・・・・

取っ散らかったというよりかは

薄まっちゃったというのが正直な感想。

 

それぞれの歌やダンスはすごく素晴らしい。

ダンスのリフトで男性が女性をヒョイと持ち上げる

筋力にキュンキュンしていたのは

おそらく私だけでしょうww

 

主演のヒュー・ジャックマンカッコいい💖

華麗に歌い踊ってくれる✨

レミゼのジャンバルジャンも好きだったなあ。

 

レミゼはキャストが演じながら歌も同時録音。

この方法演者は大変だけど、

気持ちと歌がリンクした状態で録音されるから

観てる方は本人の声でも後から口パクされるより

違和感が断然少ない。

 

ウィキッドもこの方法で録音。

シンシアはほぼワイヤーアクションしながらでの

歌唱録音だったらしい。

スゲエ。

 

グレイテストショーマンは調べたけど

同時録音の情報は出てこなかったな

どうなんだろ・・・

 

キアラセトルの「this is me」もいい。

いいんだが・・・

あ、ここで使うの?

なんかもったいないなあ。

もっと盛り上がるところで

使うのかと思ったのよねえ。

 

これはyoutubeの「this is me」の

ワークショップセッションが感動的過ぎて、

私の期待値が上がりすぎていたからかもしれないね。

 

ヒュー・ジャックマンも感涙!映画『グレイテスト・ショーマン』「This Is Me」ワークショップセッションの様子
映画製作が決定していない段階で、レティ役のキアラ・セトルが初めて生歌を披露したワークショップ・セッションの様子を捉えた映像。作品情報:公式サイト:

 

YUKAさんが、BLの読み過ぎで

ちょっとやそっとの盛り上がりじゃ

盛り上がり認定できなくなった説もありますが、

もう少し魅せ方を工夫できたのではないかと感じた

作品だったかな。

 

でも、あれか・・・

制作陣が『ラ・ラ・ランド』と同じだから

ある意味このあっさり感も納得なのかも。

 

 

楽曲やダンス俳優たちの歌は素晴らしかっただけに

あっさりテイストの仕上がりに

物足りなさを感じてしまったYUKAさんでしたが、

普通に楽しめる映画だとは思うので

また地上波で放送の機会があれば

視聴してみてもいいかもしれませんよ💖

 

個性とは

自分らしさとは

マイノリティが社会に出ることについて

感がることの一助にはなるかと。

 

エイリアン神やエイリアン、神は

魂的にはマイノリティ

この映画を通して

神の子溢れる地球に自分の魅力を振りまく

ヒントをもらえちゃうかもよ。

 

 

読んでくれてありがとう💕

Bon voyage

yuka🌹

 

 

 

🌹おしらせ🌹
一回きりの人生なんだ
自分らしく生きようじゃないか!!
Yuka Mercusのセッションで
“自分らしさ”を取り戻してみないかい?
鑑定の手法や鑑定のお申込みついて、
詳しくはこちら✨

 

鑑定について
鑑定について
アプローチ唯一無二のスピリチュアルカウンセリングでズバッと言います!会話メインで独自の手法を組み合わせて鑑定しています。◇ファビュラスでカリスマエイリアン神の第三の目による唯一無二のチャネリング   ...

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウントを作成
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID ご予約日時 カレンダー 状態
予約詳細
close
予約詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

 

当サイトのコーナー、
「おしえて! Yuka Mercus」では
スピリチュアルな疑問や
身の回りで起きた気になるできごとを募集しています!
おしえて! Yuka Mercus
おしえて! Yuka Mercus
このコーナーについてYuka MercusYuka Mercus が日常で起こるさまざまなスピリチュアルな疑問にお答えします。ご質問ポストにあなたの疑問を投函してくださいね。ご質問へのお答えご質問ポス...

 

嫁姑バトルや闘病のお話など
私にきいてみたいことでもOK!!
フォームよりドンドンパフパフお便りください。
あなたのモヤモヤを、
ファビュラスエイリアン神 Yuka Mercus が
解決いたします!
   

『虹から吹く風 yukaさん、あのね』

への投稿もこちらから

🌹読者登録について🌹

読者登録で最新記事の通知が届きます!

ぜひ登録してくださいね

読者登録の方法
読者登録の方法
iPhone のかたiPhone で読者登録するAndroid のかたAndroid で読者登録するパソコンでの読者登録方法画面右下の赤いベルのアイコンから読者登録に進めます。X (Twetter) ...

コメント

  1. より:

    映画は観たことないんですが、ちょうどここ最近「This is me」聴いてたんですよ~。
    記事見たときビックリしました!

    ミュージカル映画は、観方がイマイチ分からなくて、最後まで観たことないんですが。。。
    (ラ・ラ・ランドでさえ、途中で挫折)
    機会があれば、またトライしてみようと思います。

    • Yuka Mercus より:

      「This is me」いいですよね!
      力強い歌詞が好きです!パワーもらえます✨

      「ウィキッド」、「レ・ミゼラブル」「マンマミーア」等、
      舞台が原作の映画たちはプロットがしっかりしているから観やすいかも。
      「オペラ座の怪人」は字幕の好みが翻訳者と合わずw泣かされましたが(笑)、英語が堪能な葉さんなら大丈夫かもしれませんね!
      映画にしろ、舞台にしろ、ミュージカルは歌やダンスを楽しむことに重点を置きつつ、ストーリーはふわっとつかんでおくスタンスがいいのかなと。
      コンサートで歌やダンスを楽しみながら、MC(セリフやストーリー)を楽しむ感じに近いのかなあ。

タイトルとURLをコピーしました