コマンタレブー😊
PTAって今の時代に合ってないと感じている
ヒーラーのYuka Mercusです。
子育てしているとPTAの影は常に付きまといます。
コロナで規模を縮小したり、必要のない会議は書面で省略したりするようにはなりましたが
まだまだ負担が大きいのが実情。
任意だけど半強制だよね、もはや。
昨年大阪から引っ越したのですがPTAの負担は田舎の方が大きい気がします。
都会だとワーママが多いので、制度改正に意欲的なんでしょうね。
障害があったり、介護をしていたり、未就学児がいたり、シングルマザーだったりすると役員免除だったり、
通学の見守りも融通が利きました。
1月は次年度の役員選出が行われます。
今回は立候補がいらっしゃったので助かりましたが、
来年は地区委員が当たるっぽい
助けてもらいながらだな~
とはいえ
今年はマンションの役員が当たっているんだけどね!!
どうなることやらですが、周りをまきこみながらゆるくやってこー
読んでくれてありがとう yuka💕
コメント