コマンタレブー😊
わが子を害すものは何人たりとも
ゆるしまへん
ヒーラーのYuka Mercusです。
私は子どもであろうが容赦しません。
シメます。
よその子でも。
次男坊はややコミュニケーションに難があったり、
人の顔を覚えるのが苦手だったりでトラブルがあります。
向こうは顔を知っているけど、次男は覚えていない
なんてことはしょっちゅう。
次男 お母さん友達出来た!今日遊ぶねん。
私 おー、なんていう子?
次男 知らん!
私 絶句
それ・・・
友達じゃねえだろ・・・
なんてこともありました。
次男は勉強もできるタイプではないし、
不器用ですがしっかり練習するタイプです。
そこを小ばかにしてくる奴がいるんですね。
声もでかいし、独り言が垂れ流しだから、
目立つんだよなあ。
人懐っこいけど絡まれやすいんだろうな。
年上女子には受けがいいんだけどww
ある日も公園で一人遊びをしている次男のところに
ちょっかいをかけてくる少年がいました。
私の目の前で次男を小ばかにしてくるので、
家族で遊んでいるので入んなよ?
って空気を醸しつつ
少し威圧しながら間に入りました。
すると一旦去っていくものの、
次男が一人遊びしだすと来る。
かんたーん、僕できる、って言ってくる。
まじウザ💢
最初は人それぞれ習得のペースがあるとか
危ないから入らないでとか、
正論ぶちかましてたけど、
すぐわかりました。
正攻法できかんやつや、コイツ。
しつこいので言ってやりましたよ。
じゃあ、やってみろや。
ってね💖
ええ、この口調のまんまで💖
こういうやつに限ってそこはやらないわけです。
卑怯だよね。
明らか承認欲求が足りてないんだろね。
でもそれを我が家に持ち込まれてもね。
一緒にやる?なんて言ってやりませんよ。
女性のすべてが子ども好きなんて思ったら大間違いよ。
子育てしていても子ども嫌いの人もいるのよ。
私が大きめの声でその子注意してるのに、
とめない親もどうなんだろうね。
しつこいようなら学校通して注意だし、
次公園で出会って同じことされたら今度は親に言おう。
読んでくれてありがとう💕
yuka🌹
コメント